
みんなの投資online《10月下旬まとめ》
(写真=Jirsak/Shutterstock.com)
みんなの投資online10月下旬の掲載記事を一覧記事にしました!
10月下旬の掲載記事は6本、ボリューム満点でお送りしています。
当サイトの人気カテゴリ「インタビュー」からはクラウドファンディングプラットフォームサービスを展開し、新しい投資のかたちを提供する株式会社エンジョイワークス様のインタビュー記事が2本、加えて実際に2018年10月より募集が開始されている商品について紹介の記事を掲載しています!「税制」からは身近な税金、所得税について税理士の先生に解説いただきました!
さらに連載シリーズ「投資を始めました」からは現金決済とクレジットカード決済の違いや、それぞれのメリットや注意点について検証した記事を2本掲載しています。
掲載記事の詳細は以下の通りです!
目次[非表示]
1.第72話 現金決済とクレジットカード決済 どっちがおトク? その1
2.第73話 現金決済とクレジットカード決済 どっちがおトク? その2
引き続きキャッシュレス化についていろいろ勉強していくなかで、日本はキャッシュレス決済の比率が低く、現金払いが主流だという資料を目にしました。クレジットカードは誰でも持ってるのに、どうしてそんなに現金払いが強いんだろう? それぞれのメリットや注意点を話し合いました!
その2ではクレジットカードのメリットのひとつ、マイルやポイントについてさらに深堀りしています。今は「ポイント投資」ができるなど、カードによって様々なメリットがあるみたいです!
3.所得税とは?基礎控除・給与所得控除? 意外と知らない身近な税について
所得税は、会社員、個人事業主などの個人がその年の1月1日から12月31日までの一年間に得た所得(=もうけ)に対してかかる税金をいいます。本稿では、所得税の基本的なしくみと所得税を巡る今後の動向を解説します。
4.少額投資で、みんなで一緒にまちづくり。① ②「ハロー!RENOVATION」がめざす地域再生の形 株式会社エンジョイワークス 取締役 松島孝夫氏
空き家や遊休不動産の再生を軸に展開するクラウドファンディングプラットフォームサービスで、地域の経済圏を中心とした地域再生を目指すエンジョイワークスの取り組みについて、取締役 松島孝夫氏にお話を伺いました。
前編ではエンジョイワークスの考え方やクラウドファンディングプラットフォーム「ハロー!RENOVATION」が誕生したきっかけと概要を、後編では実際に開始されたプロジェクトの事例をもとに同社が目指すものを掲載しています。
5. 株式会社エンジョイワークスが提供する新しい投資のかたち ~カプセル保存再生ファンド~
インタビュー記事でお伺いしたクラウドファンディングプラットフォームサービス「ハローRENOVATION」を活用し、エンジョイワークスが10月より募集開始をしているプロジェクトの紹介記事です。
今回同社が手掛けたのは建築家・黒川紀章氏設計の世界的名建築「中銀カプセルタワービル」のひとつのカプセル。その概要や魅力をお伝えしています。
登録会員数1万人突破!みんなの投資オンラインは資産運用に関する最新トレンドを掲載しているメディアです。投資に関心がある全ての人に向けて、時代の潮流を分かりやすくお届けしています。